
いまは専業主婦だけど、外に出て働きたい!
資格やキャリアはないけど、自分にできる仕事を探したい…
定年退職したがまだまだ元気!やっぱり再就職先探してみよう!!
そんな働く意欲のある方に、青葉区内では仕事の候補先は豊富にございます。
主婦やシニア世代の再就職、第二新卒の採用、Uターン・Iターンで再出発したい方など働き方はさまざまです。
学歴不問、未経験でできる好条件の職場もありますし、子育てしながら短時間勤務のパートで働くママさんも大勢いらっしゃいますよ!
こちらでは、仙台市内や青葉区で探せるお仕事情報をお伝えします。
目次
1)駅前や街中で高収入・好条件のお仕事募集中です
仙台市青葉区では、JR仙台駅周辺の中心部に飲食店やサービス業が集中しています。カフェやファッション系のおしゃれなお店や、いま話題のショップなどで主婦や学生さんのアルバイト先としても人気の高いエリアです。
駅前アーケードの商店街も、デパートや百貨店、携帯ショップ・アパレル・100円ショップなど再就職や派遣の職種としても注目されています。
さらに、国分町周辺の繁華街では大手チェーンの居酒屋、バー・レストランなどでは、短時間シフトで働けたり、高収入の仕事も増加しています。
街中から少し離れた地域でも、ホームセンターやショッピングモール、ファーストフード店やコンビニなどでは、車通勤可能など求職希望の方に働きやすい環境が整っています。
2)大手企業の支店や支所、仙台発祥の会社も
仙台市は、東京や大阪に本社を構える大手企業の支店や支部、支所が多い都市です。そのため、転勤族のご家庭や単身赴任で移住されるビジネスマンも多くいらっしゃいます。
また、仙台発祥の企業が本社や本店を構えているのも、仙台市の中心・青葉区内のケースが多いです。
つまり、大手企業や関連会社などに正社員・非正規問わず就職するチャンスも多くあるわけです。
仙台の学校を出て地元で就職したい大学生や高校生をはじめ、仙台出身で地元に戻りたい人、仙台で再就職したい方にも、青葉区内中心部などはとても魅力的です。
一般事務や受付・秘書業務のような女性向けの就業から、営業職や専門職など再就職先にも最適です。
※仙台発祥・仙台に本社がある主な企業
仙台市内で仕事を探す方法
これから仙台市内や青葉区で仕事を探す方法をお知らせします。
ハローワークで探す
まず、公共の施設であるハローワーク(公共職業安定所)があります。
ハローワークでは、仕事を探したいときに求人情報を紹介してくれたり、職業についての相談など求職活動全般をサポートしてくれます。
また、雇用保険や失業保険の手続き、給付の申請などができる機関です。
仙台市なら、仙台駅西口の「ハローワーク仙台」(宮城野区榴ヶ岡)が総合的な役割になっています。
青葉区には、「ハローワークプラザ青葉」(青葉区中央二丁目)があり、仕事を探したり相談ごとなどはこちらでも受け付けしてくれます。
・ハローワークプラザ青葉
青葉区中央二丁目-(オルタス仙台ビル4F)
022-266-8609
平日10:00~18:30、土曜10:00~17:00
また、育児中で働きたい女性専用の「マザーズハローワーク青葉」があります。こちらでは、子育てしながら仕事をしたいママさんの就業を支援する施設です。子供連れでも利用できるハローワークですので是非訪れてみてください。
・マザーズハローワーク青葉は上記の「ハローワークプラザ青葉」内にあります。
インターネットで仕事を探す
仙台市青葉区の求人情報をネットで検索できるサービスをご紹介します。
1)ハローワークインターネットサービス
仙台市の求人でハローワークに登録されている求人情報をネットで検索できます。
いますぐ仕事を見つけたい人、どんな仕事が募集されているか知りたい人に便利です。
ハローワークインターネットサービスでは、求職番号がなくても閲覧可能ですが、求人に応募したいときにはハローワークへ相談する必要があります。
また、実際の求人情報にはハローワークを経由していない会社や企業がたくさんあります。ハローワークのサービスだけは見つからない求人の方が多い、ということです。
より良い仕事を探すなら、ハローワーク以外にも転職サービスや求人サイトも活用して、より最新の求人情報をチェックするのが得策です。
2)求人誌・フリーペーパーの求人募集
コンビニや駅に無料で配布しているフリーペーパーでも、求人募集を探せます。
「TOWNWORK(タウンワーク)」「バイトル」「求人ジャーナル」「DOMO!」などですね。
無料で閲覧ができますし、自宅に持ち帰ることも可能です。ただし、情報が少し古い場合があるので、良い仕事が見つかっても「定員に達して締め切った」という可能性もあります。
また、応募の際には電話しないといけないので、少し面倒ですね。
3)バイト(アルバイト)パートの仕事を探す
すぐ出来る仕事を探したい、週3日とか短時間だけ働きたいといった場合には、気がうにできるバイトやパートのお仕事を探してみましょう。
手軽に求人を探すなら、ネットの求人サイトが便利です。無料で利用できますし、スマオでも簡単に利用できます。
職種や業種としては、一般事務やデータ入力、テレフォンオペレーター(コールセンター)など事務系職種から、フード系・アパレルなどのショップ店員、スーパー・コンビニのスタッフ、工場・倉庫など軽作業、宅配・デリバリー、ドライバーなど運送業などの求人が目立ちます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。